archive: 2012年12月 1/3
今日の富士山
- 0
- 0
グロースヴァルトSANO

手作りハム・ソーセージ専門店・グロースヴァルトSANO友宅のご近所なので連れて行ってもらったよ♪ケーキ屋さん(イマドキはスイーツショップとか言うのか?)のようなショーケースに、おいしそーなハム・ソーセージがズラリ!オサレなデリもアリ♪ニンジンキライな友がソットーしそうなサラダもあったよwオランダ、ドイツのいろいろなコンテストで金賞受賞しているそーな!クリスマスBeerだってー!.......高っ(@_@;)ブタさん♥っ...
- 0
- 0
オールパン

活力なべに続き、オールパンも買っちゃったよ~♪SサイズとLサイズ、セットでお買得~ってなメーカーの思うツボにまんまとハマるワタクシナリwそのオールパンで牡蠣鍋ナリ♪野菜の持つ水分を利用するので、旨味凝縮されます。牡蠣エキス、野菜の甘みもたっぷり!ネギと白菜は水切りしないで下の方に入れましたが撮影用に白菜をちょっと散らしてみましたw強火で加熱後、蒸気が出たら弱火にして酒とみりんで溶いた味噌を回しかけ、しば...
- 0
- 0
コーンポタージュ
- 0
- 0
栗きんとん
- 0
- 0
くちなしの実
- 0
- 0
イチゴちゃん♪
- 0
- 0
丸亀製麺
- 0
- 0
オレオパン

最近ヘルシーなベジパンばかり食べていたので今日はオレオを投入してジャンクなパンにしてみたよwで!おいしく焼けました♪クッキー生地で耳がカリカリでおーいしー!水の代わりにホエイを使ったので、中はふっわふわ~。でもカロリー超~高そー(-_-;)...
- 0
- 0
オレオ
- 0
- 0
Merry Christmas!
- 0
- 0
昨日のローゼル

ホットワインがあるのなら、ホットローゼル酒はど~よ?ってなワケで、ライムはないので withカボス。オサレな飲み物♥ うっま~♪ 朝っぱらから飲んでいるワケではございません。昨日の夜の画像です。念のため!...
- 0
- 0
サブっ!
- 0
- 0
ロックミシン

クリスマスプレゼント~!ナンチッテ..... 自分で買いましたけど。やっとロックミシンを新調しましたよ♪ベビーロック 糸取物語 BL22EXS ってな機種です。上ルーパー・下ルーパーの2本の糸はエアーで掛けられるし糸調子は全自動という、超~ラクチンなロックミシンでございます。7年前からお世話になりっぱなしのミシン現金問屋というお店、ネットショップながら、メッチャ親切・丁寧・迅速な対応ですし、アフターフォローもビック...
- 0
- 0
ランチ@岡田屋

岡田屋、12:30満席寸前。ギリギリで着席ナリ。一番お高いメニューをオーダーする、無遠慮なめいっこw(高3)妹オーダー、天おろし。控えめな中2のめいっこは天南蛮。ワタクシは、季節の変わり蕎麦・ゆず切り。ゴージャスなアカプルコを手桶に。...
- 0
- 0
レタススープ
- 0
- 0
レタスパン
- 0
- 0
シャコバサボテン

シャコバサボテンの名前の由来は、葉のように見える茎節の形が甲殻類の「シャコ」に似ているから。だそーですが、こんなにキレイなお花なのになんともお気の毒。別名のクリスマスカクタスの方がお似合いね♪.....とはいえ、めしべとおしべしか写っていないので、「どこがシャコだよ?」と言われそうですが(^_^;...
- 0
- 0
イチゴちゃん♪
- 0
- 0
レタス
- 0
- 0
葉っぱも♪

昨日ポタージュにしたカリフラワー。白いポタージュにしたかったので、葉っぱは使いませんでした。なので今日は、カリフラワーの葉っぱをポタージュに。茎も活力なべで柔らか~くなりました。このキレイなグリーンのままだったら良いのにねー。残念ながら、ちょっとくすんだグリーンになっちゃいます。でも栄養満点スープです♪...
- 0
- 0
活力なべ活躍中

昨日頂いたカリフラワーは、ポタージュにしましたよ。活力なべなら、かったい茎も柔らか~♪濾さなくても滑らか~なポタージュの出来上がり。甘みがあっておーいーしー♥大根のエビしんじょう詰め。本当はカブで作る予定でしたが、近所のスーパーに良いカブがなく....。あ!昨日頂いた大根でイイじゃん!ってなワケでwしかし、白身魚はモチロン、白はんぺんもなく。あ!かまぼこでイイじゃん!って代用したけど、フワフワ感ナッシン...
- 0
- 0
きなこもち
- 0
- 0
カリフラワー

カリフラワーもらったよ~♪カリフラワーはビタミンCを豊富に含み、熱を加えてもビタミンCが壊れにくく食物繊維も多く、腸内の老廃物を排出し便通をよくするとか!イソチオシアネートには動脈硬化予防や、発がん抑制効果があるそうです。発がん物質を活性化する酵素の働きを阻害したり、解毒酵素の働きを高めたりする作用がなんともスゴイ野菜なのですが今までほとんど食べなかったコトを悔やんでおります。...
- 0
- 0
冬至

今日は待ちに待った冬至ザンス。明日からはどんどん日が伸びて夏に近づきます!......ってこの間も書いたけど(^_^;)で、今朝の修行(早朝ウォーキング)開始時の屋外気温。ヒィィィィィィ-------------!な数字ですが修行は決行しましたよ。あーはよ来い、夏っ!...
- 0
- 0
今日の富士山
- 0
- 0
ハマった~!

昨日、デジカメのバッテリとカードが入っている部分のフタが外れてしまいこりゃ~どーやってハメるのかね? とアレコレ試すも????? わからん!ちびっちゃいビスを5本外してみるも、ソレは側を外すためのもので関係ナシ。う~~~む...... とりあえずゴムで留めておくか!と思いましたがフタがキッチリ閉まっていないと電源が入りません。 こーいう時にはFBだな!と投稿するも、テキトーな回答ばかりwそーだ!あの人ならハメて...
- 0
- 0
ミーハーコレクション

ウチにはレコードプレイヤーがないので聞けません。でも最近、レコードをかけてもらえるお店のオーナーと仲良しになったので、今度ワンサカ持って行ってかけてもらいますwびすとろ くれいどる静岡市清水区三保1761-1054-335-8862...
- 0
- 0
大根
- 0
- 0
バターナッツパン

昨日、グラタンにしたバターナッツ。まだまだ残っています。なので、茹でたバターナッツを軽くつぶしてパン生地に練り込みまして冬至先取り(?)バターナッパンを焼きましたよ。昨日作った白菜サラダを挟んでヘルシーサンド。いよいよ21日は冬至ザンス。冬至を過ぎれば、どんどんが延びますよ! 夏も近づきますね♥...
- 0
- 0