archive: 2013年08月 1/2
今日のにゃんさま
- 0
- 0
黒×茶
- 0
- 0
昨日の静波

静波ビーチの近くには、富士山静岡空港があるので砂浜に寝転がっていると飛行機が見られます♪というか..... 見たからって面白くないっ! 乗りたいですよ!辛さ8倍。キケンな辛さ((((;゚Д゚))))ヒィーヒィー言いながら食べましたwこの腕浮き輪、お昼寝中に突風ですっ飛んで行ってしまい気づいて探すも、どこにもなし。ダメ元で警備本部に行き 「腕にはめる浮き輪で.....」と言うとシックスパックのお兄さんが「プーさんのですか!?」...
- 0
- 0
朝顔
- 0
- 0
富士山頂
- 0
- 0
オクラとアイコのピッツァ

またまたオクラをワンサカ頂いたので5本も刻んでアイコは7個もスライスしてワンサカ・トッピング♪オクラ、悪くはないけど、リピなしかも(^-^;クリスピー生地は発酵要らずでカンタン。焼き上がりの写真、撮る暇なかったので、焼く前のw...
- 0
- 0
庫流みわの會 きものギャラリー

静岡県立美術館・県民 ギャラリーにて本日より開催の庫流みわの會 きものギャラリー・飾り帯結び展 へ行って来ました。美しく着付けされた33体のボディが並んでいます。作品を出展している友が丁寧に説明してくれて、いろいろ学びました。イッタイコレはど~なっているのか?! とガン見してきました。素晴らしい飾り帯結びを堪能できますよー。コチラは友の作品・あやとり。本当に美しいです。こんなに美しい民族衣装は他にないの...
- 0
- 0
今日のスイーツ

今日は、S奥様と久々にきものでオデカケ。その後に寄った、県立美術館近くの長い店名のケーキ屋さんカフェ・ドゥ・ヴァレンタインシャンブルドットにてお茶しました。 ケーキの名前はどちらも失念.....。S奥様、ご馳走さまでした~♪9月1日より、土日祝日しか営業しないそうですよ。ブライダル関連のお仕事が忙しいらしいです。...
- 0
- 0
秋の気配

今朝は肌寒くて目が覚めました。外は暗かったので、起きるのにはまだ早いな。と時計を見たら4時半。ほぇぇー! 4時半でこの暗さかーとガックシ orz5時過ぎの屋外気温は22℃で、ノースリーブでは寒かったです。ま、30分ぐらいウォーキングすれば汗が出ましたけど。それにしても日の出が遅すぎます。朝焼けなんて、久々に見ました。スッカリ秋の気配です。来週の日曜日は、もう9月ですってよ。ナンテコッタ-----! 夏よ、行かないで-...
- 0
- 0
23℃

今宵は涼しいですなー。屋外温度が25℃以下なんて、ひっさびさですよ。いつもなら生暖かい扇風機に風も今日は冷たいし。というか、扇風機など不要な室温です。虫さんたちも賑やかに鳴いています。.....秋ですか? 寝るー (u_u)。。。zzzZZ...
- 0
- 0
いきふん
- 0
- 0
つるつると蕎麦

今日のランチは、大正8年創業の老舗蕎麦店・蓬莱亭駿河湾の地魚の天もり。衣サックサク、お魚ふわっふわ♪ツユが甘めで好みのお味でした。ゴチしてくれた友が、ビンビールを写す様に仕向けるので仕方なくヘンテコなアングルにて撮影。(言い訳。)...
- 0
- 0
かね田食堂

久々にかね田食堂。たまたま予約なしで入店出来ました。ラッキー✩刺身5点盛り、900円ナリ。マグロ・カツオ・イカ・アジ・太刀魚。骨せんべい。バーニャカウダなんてな小洒落たメニューもありますよ。桜えびせんべい。 サクサクですー。帰り道にみた夕焼け。...
- 0
- 0
今朝の月
- 0
- 0
今日の静波
- 0
- 0
黒蝶貝ボタン

皆さま、ボタンの価格などご存知ないかと思いますが黒蝶貝のボタン、コレだけで日暮里価格で5000円超よん。お会計の時、ちょっとビビっちゃいましたわよ。まとめて買ったので、仕入れかと勘違いされたのかレジの隣で作業していた男性に、「コレは1つ350円で売ってよ!400円でもイイよ。彫刻入だからね。」って言われたよw半袖シャツに6~7個付けるからボタンだけで2400~2800円ですよ。ユニケロのシャツとは違いますよ。註:↑ タッ...
- 0
- 0
昨日のトマト
昨日は日暮里へ行って来ました。日暮里繊維街の中に、トマトという生地屋がありまして、全部で6店舗ある中でも、本館のスタッフの接客態度の悪さといったら.....。まぁ、ここ数年はかなり改善されたと思いますが、それでも時々カチンと来るコトアリ。昨日はちょっとワケアリで、同じ生地が20m必要でセレクト館という4年前にopenした店舗へ行きました。でもなかなか20m以上ある生地がなくて、いろいろ探していましたがとりあえずス...
- 0
- 0
アイコ・コンポート

砂糖ではなく、みりんを使ったコンポートにハマりました。アイコはシンディ・スイートとはまた違った味わい。しかーし!!!!!細長いので盛り付けが難しー(ーー;)5種類の器に盛ってみたけど、どれもイマイチ。横にすると見目麗しくないしなー。なんだかミッシリw しかも何なのかわからん!ただ単に、湯むきしたトマトに見える。ナンテ言われたし(^-^;ま、食べればおいしートマトデザートですよ♪で、アイココンポートを漬け込んだみりん...
- 0
- 0
今日のオデカケ♪

今日は山梨県南巨摩郡へ行ってきましたよ。まず最初に行ったのは、美枝きもの資料館。なぜにこんな所に? ってなところにあります。途中道がわからず、ご近所の方に伺ったら、そんなところへ行くのか?的なビックラ状態に陥っていたモヨウw帰り際に 「よろしかったら記帳をお願いします。貴重なお客様なので...。」と言われ記帳したら、ワタクシたちの前の来客の日付は7月30日でした(・∀・)その後、南巨摩郡早川町にある集落・赤沢...
- 0
- 0
じぇじぇじぇ( ‘ jjj ’ )

角のない丸オクラは沖縄の野菜で島オクラというらしい。一般的な角オクラと比べると柔らかく、角オクラは収穫時期を逃すと固くなるが島オクラは少々遅れても食べられて、収穫直後はそのまま生でもOKですと。甘味もあり、その味から人気が高まりつつあるらしい。じぇじぇじぇ(‘ jjj ’)くし .....かなwオ~! .....だな。バカッチョ~! って誰か言った???...
- 0
- 0
フリッジ・アラビアータ
- 0
- 0
トマト・ワンサカ
- 0
- 0
バターナッツパウンドケーキ

またまたバターナッツを3つももらったよ!ワンサカ収穫した中から選んだ1つが割れたヤツ。「あ、、、割れてるー。」と戻したら「手にとったらもらわなきゃダメ!」と言われコレはサッサとなにか作らねば....( ;∀;)ってなワケで、カボチャとクルミのパウンドケーキ。クルミが♥になっとるよ♪...
- 0
- 0
シンディ・スイートのコンポート

砂糖の代わりにみりんとか使ったらど~なんよ?って思いついたのだけど、ググったら結構hitしたよwみりんだけでOKというレシピも多かったけどレモン汁とちょびっと残っていたオレンジジュースをプラス。こりゃ~砂糖で作るよりも、サッパリしていてイケルかも(*^^)vでも、砂糖よりもみりんの方がカロリー高いのよねー。(-.-;)...
- 0
- 0
今日の朝パン
- 0
- 0
昨夜のにゃんさま
- 0
- 0
重心の測定
- 0
- 0
昨日のクイズ

昨日、海へ行く前にFBに投稿した画像。このギザギザ柄が何色か想像してね(^_-)-☆ってなコト書いたら、赤・青・パープル・黒・ピンク・グリーンという回答がありましたw正解のグリーンと答えた友は1名のみ。ミゴト正解した友からは、正解発表のあとに「 おお!まさかの!このクイズ、ワクワクしますねw」ってなコメントもwまた次回もクイズにしましょうかねw...
- 0
- 0
静波ビーチ
- 2
- 0
フェンネル

フェンネル・スイートかフローレンス・フェンネルか?どちらかよくわかりませんが食べ方もよくわかりません。友の畑では、引き抜いて洗ってそのままガリガリ食べましたwフェンネル・スイートの種から出来るアロマオイルは石鹸の香り付けに使います。コレも同じような香りです。いろいろとレシピを検索してもあまりhitせず。オレンジと一緒にサラダにすると美味しいとあったのでニューセブンという甘夏の一種とオレンジジュース、ソ...
- 0
- 0