archive: 2017年01月 1/2
オトナのポップコーンメーカー
- 0
- 0
クルミッ子

クルミ好きとしては垂涎の憧れ・鎌倉 紅谷の「クルミッ子」橙を段ボール1箱をお届けしたら、御礼にと送って頂きました~!クルミッ子のキャラクターのリスちゃん♪クロネコさんから受け取った瞬間、クルミッ子!とわかりテンション↑↑↑それにしてもこの段ボールの底部分がスゴイ!こんなの初めて見ましたよ。クルミッ子は完全な手作業で作られているそうですよ。この段ボールもそんな商品を大切にお届けするために!という配慮でしょ...
- 0
- 0
ELLE JAPON 草間彌生特別版

ELLE JAPON 草間彌生特別版 買いましたよ。3月号の通常版もありますが、コレは特別版。草間彌生の特集8ページが追加され、オリジナルトランプ付き♡27日にヨドバシドットコムでポチっとしたのですが、ひとり1点の限定注文で発売日(28日)以降のお届けとのコトでしたが、28日に書店の開店よりも早く届きました。が!すでに入手困難な希少品になってしまったようで、Amazonでは定価の倍以上になっていました。ま、予想は付きました...
- 0
- 0
寒桜

ウォーキング途中の公園の寒桜が、なかなかな見ごろです。暗くて良くわかりませんが(^-^;フラッシュなし。不本意ながら、フラッシュあり。来月初めに、寒桜まつりってのがありますが、ここ数日の暖かさで見頃を過ぎてしまうんじゃないの? などと心配している今日この頃。ナンテ、そんなに心配するほど、寒桜まつりに思い入れなどございませんが!...
- 0
- 0
今朝のちきゅう
- 0
- 0
今朝の熱々ごはんのお供
- 0
- 0
今日のつまみ
- 0
- 0
朝焼け
- 0
- 0
メバチマグロのツナ缶
- 0
- 0
本日の頂きもの

本日の頂き物、春菊ワンサカ(・∀・)画像ではワンサカに見えませんが、見た目の3倍ほど。お友だちから野菜をワンサカ頂くそうですが、独居なので「食べきれないから。」と持って来てくださるのですが....どうやら春菊もキライと見た!お礼に「ケーク・サレって食べられる~?」って聞いたら「なに?くされ???」と目がテンになっていましたwま、80近いオバサマが 「ケーク・サレ、好きよ~。」って言ったらスゴイけど!...
- 0
- 0
ケーキ型でケーク・サレ

今日のランチパンはケーク・サレ♪(パンじゃないじゃん!)12㎝のケーキ型で焼いたので、ミニミニな一切れです。パウンド型の分量なので、12㎝のケーキ型では多過ぎて2つの型に分けましたがそれでは少々高さが低かったかも~(^-^;あ、キッシュってコトにしておこうかしらん。...
- 0
- 0
だいだいだいこん

今日の熱々ごはんのお供は、橙大根♪柚子大根とはまたちょっと違った味わいです。友に「橙大根食べてみる?」って聞いたら 「どんな大きいの?」って聞かれました(・∀・)「大大大根」、、、じゃないからね!...
- 0
- 0
クリームを作ってデコる♪

アルガンオイルを超えた!と話題のバオバブオイル他を配合した お肌に優しいクリームを作って、パッケージをデコる。というラボを開催予定です。 ビーカーやシリンジを使用して、ちょっとした実験気分も味わえます。 パッケージをキレイにデコるのも楽しいですよ。...
- 0
- 0
ミニミニちぎりパン

鮭フレークとスライスチーズを巻き巻きしたミニミニちぎりパンを焼きました。12㎝のケーキ型は、お土産に良さそうなカワイイサイズですよ。 シリコンコーティングのケーキ型、ダイソーで100円ナリ!敷き紙不要!ってなキャッチコピーに捕まりましたが、バターを薄く塗った方が良さそうです。一応どんなもんか敷かずに試しましたら、取り出す時にコツが要りました。ちなみに18㎝もありましたが、ソレは200円ナリ。...
- 0
- 0
ハンドアンドネイルクリーム 第二弾
- 0
- 0
今日の富士山@富士宮
- 0
- 0
ベルマーク
- 0
- 0
今日の頂き物

今日の頂きもの、大ぶりな里芋~♪車で出かける途中の一旦停止でご近所のオバサマに遭遇。「どこへ行くの~?ワタシはジャンボへ行くんだけど。」と言われたので「乗って行ったら?」と言ったら「いいの~?」と助手席のドアを開けましたよwジャンボとは地元のHC・ジャンボエンチョーのコト。ワタクシは、、、というか、フツーはエンチョーと言いますがw「通り道なのでどうぞ~。」と乗っけてエンチョーまで。そしたら夕方に「今日...
- 0
- 0
柚子
- 0
- 0
今日の富士山@富士宮
- 0
- 0
柚子ワンサカ♪

またまた柚子をワンサカ頂きました~♪ミニサイズですが100個以上あると思われ(・∀・)昨日、「柚子マーマレードを教えて頂戴」!と呼び出され説明したら「柚子ピールの作り方は?」と聞かれて説明したら「大変なのねぇ。」と言われたので、柚子ピールを作って頂戴!ってことかな(笑)...
- 0
- 0
江戸のもの

「柚子マーマレードの作り方を教えて頂戴!」と古民家にお住いの奥さまに呼び出されましていろいろな話で盛り上がっている途中、「リカさんに差し上げたい物があるのよ。」と頂いたのがコレ。「江戸の物だと思うわよ。」ってサラリと言われビビりましたわ。大切に使わせて頂きます~。...
- 0
- 0
今朝の熱々ごはんのお供
- 0
- 0
静岡名物

久々の静岡名物「あじろ」 昨日遊びに来た友が買って来てくれました♪でもコレって静岡以外にもありますよね?桜えび入りってのが静岡なのかも。一緒に頂いたコレ、8の字はまさに静岡名物でしょう。どちらも好きなお菓子です。ごちそ~さま♪...
- 0
- 0
ハンドアンドネイルクリーム

ハンドアンドネイルクリーム出来ました♪アルガンオイルを超えた!と話題のアンチエイジングに優れたバオバブオイル他を配合ふんわりさせるために加える水分は独自に抽出したものですよ。またまたデコってみましたが、ちょっとやり過ぎ感アリ(^-^; 元のケースはいたってシンプル。中身のクリームもそれほど複雑ではありませんが、お肌に良いもの入り♪...
- 0
- 0
PNSP
日本の伝統芸能を上演する国立劇場が、「PPAP」の純和風バージョンを公開。スゴッ!邦楽、伝統芸能の普及に一役買えればという思いです。とのコトです。...
- 0
- 0
熱々ごはんのお供

上等なお肉の切り落としを頂きまして。しゃぶしゃぶで....と言われましたが.....高級なしぐれ煮を食べてみたい~!と思いまして!半分をしぐれ煮にしちゃいました!まぁ!なんとモッチーナイ!!!!! と言われそうですがメッチャうま~♪ あったりまえ-----!...
- 0
- 0
バオバブリップバーム

アルガンオイルを超えた!と話題のバオバブオイル他を配合したリップバーム、出来ました♪なんともシンプルすぎるケースなので、デコってみました。ピンク×ブルーヴァージョンもアリマス。接写すぎてザツな作業がバレてしまいました.....(^-^;でもコレは1つ1つ貼り付けるのではないので、意外にカンタンです。...
- 0
- 0
-2℃
- 0
- 0
熱々ごはんのお供
- 0
- 0