糸は 寒色系から暖色系と、いろんな色を持っているのですが
ファスナーは、ある程度使いまわしの出来る基本色しかストックしてありません。
今日使いたかったファスナーの色は、ストックになかったので
近所の小間物屋さんへ買いに行こう!と出かけたのですが....。
ちっ!コンシールファスナーぐらい置いておけよぉぉぉ。
田舎だよなぁ....。orz ってなカンジでお店を見回していたら
なんと!オッソロシ~~ほど古臭いもの発見!
たぶん15年以上前のものと思われるレジロン糸.....。
ちなみにコレは、ワタクシの自慢のショーケース。

洋裁をしていた伯母が、小間物屋さんをしていた友人から頂いたものを
ワタクシがさらに譲り受けたもの。
この中にも、ソレと同じ時代の糸が入っているのですが.....。

ご覧になればお分かりでしょうけれども.....。
左が古いもの、右はつい最近買ったもの。(同じ色があるとは知らずに)
近所の小間物屋さんのショーケースに入っていたのは、すべて左のデザインのもの。
15年以上前から売れていないと思われ....。ア~ンビリ~バボォォォ!
- 関連記事
-
- バッグの中から、こんなものが.....
- コレが雛?
- お江戸爆笑日記 その2
- 近所の小間物屋さんで......
- ラップ巻き巻き治療法 その後
- 某有名居酒屋チェーンにて
- ユルミ